2011年 09月 19日
困ったサービスでも、長い時間机に向かっても効率が上がらない。
気分転換に外へ出て、近所のカフェへ。
そこで、リュウマチ学のノートを読み返してみると
けっこうすらすらと頭に入ってきたので1時間ほどで、
去ることにした。
”お会計お願いします。” とカフェのお兄ちゃんに言うと
”学生はただだよ。”
”私は、思わず、はっ?”と聞き返すと
”学生はただですよ。伝票置いてないでしょ。”
”そうゆうの、困る。ちゃんと払います。”(私の年齢で20代の若者と
同じく扱われても恥ずかしい。しかも、どう見ても学生に見えない。)
6ユーロをテープルに置いて帰ろうとすると、5ユーロ札を返して
今回はサービスなので次回にと。。。
こういうの、一番困る。

日曜日に勉強なんて、かわいそうに思えたのかしら?
by miyucat910
| 2011-09-19 01:37