2020年 09月 02日
体のねじれできて、新しいことを始めた人も多いはず。
患者さんの中にはYouTubeを見て
ヨガやストレッチをしたら、体を逆に痛めて
しまったと来院された方々多かったです。
しかも、普段はあまり運動をしない方々。
運動に不慣れで、加減がわからないんです。
ヨガやストレッチで引っ張り過ぎてしまって。。。
「痛っ〜い」
それ以来、痛みがおさまりません。。。
体が硬い人は、雑巾をねじって絞る時のように
筋肉が捻れている場合があります。
捻れているものを無理やり引っ張ると
筋肉を痛めてしまいます。
まずは、筋肉の捻れをとる事が大切。
そこで、体の捻れ
をとって筋肉をふわふわにする
ホームケア指導を始めました。
みなさん、狐につままれたように「あれ、
肩が柔らかい」「腰がらくです。」「どうして〜?」
と喜んで頂いています。
このホームケアは、私が実際に、
ほとんど毎日やっているケアです。
これで、肩こりから解放されて、
呼吸も深くなりました。
疲労回復が抜群に早くなりました❣️
ご興味がある方は、ホームページの右上 「contact」からお問い合わせ下さい。
こちらをクリック
by miyucat910
| 2020-09-02 23:28
| オステオパシー